スクエーロ
9年近く前に買った、誰かの仕掛け(遣りかけ放置)帆船模型。川井木工所:カッター/ビーナスフリースタイル・ノンスケールで帆船模型というより子供の自由研究級のヤバイ低レベル。デッキを雑に貼って売り飛ばされた状態で入手。デッキを仕上げて仮組をして、ボンドが付けられずに放棄。『作るの?棄てんの?』『そのうち作る』雑徭と並行して再着手。デッキは既に出来ているが、放棄人により雑な仕上がり。少し鑢。船体はベニアス...
View Article20mmゲージ
レイル:銃の上に幅20mmのレールが載せられています。 ピカディニー研究所が開発して、世界共通規格になっています。旧共産圏も。『総ての戦争は茶番でR。開き直って世界同じ設計で安く武器を開発シマショ。』 誰かの使い倒しのM4RIS。中古で買った時、物凄く汚らしく見えて、型落ちM4カービンの改造失敗に見えた。しかも景品用パッチエアガンのドットサイトが載っていたw。...
View Article緩衝緑地帯
娘は生まれてから、何処にも行楽に連れて行って貰っていません。『(この本によると)三歳までに体験する事でその後の人生を決定付ける』『動物園等がいい』一番近くて楽な動物園。基地の進入コース直下の公園内の動物園。若い頃・お金も無い頃・熱かった頃、此処の公園や動物園でデートしていた。『仕事やお金がに恵まれてくると、動物園すら行かなくなるんだなあ』娘に動物を見させていても、梢の向こうから、大爆音でT4・C13...
View Article水槽コレクター
『水槽が安~い!飼育器具も安~い!』 『魚もっと飼うの?』『若い頃水槽や器具が買えなかったモノで、水槽安いとムショウに欲しくなるんだよ』『電車もエアガンもラジコンも水槽も』『若い頃買えなくて悔しかったモノを買ってるだけでスカッとすんだよ。それが目的なの。』...
View ArticleスクエーロⅡ
カッターその2:此処が難関のベニア曲げ。まるで弁当箱だ。 ベニアを濡らして、船底に押し付ける。直線付近から瞬着。木を濡らしているので、時間をかけて押さえていれば瞬着でも確りくっつく。フィルム貼り用のアイロンを当てて、強くカーブに合わせて押し付ける。同時に瞬着も沢山流し込む。そのまま押さえて、10分後に泡や煙やガスを吹いて、やっと固着。スチーム凝固法...
View ArticleAIRFIX 1/72 A6M2b 零戦二一形【2】
コックピットを胴体内に貼り付けてから、最中を張り合わせる。ゲート跡を鑢。その部分を再塗装。艶の斑を緩和する為に、リターダーを添加して上塗り。概ね綺麗な半光沢。 主翼も貼り合せて上塗り。 不時着した残骸か武装解除されたスクラップあたりの外観に似てきたなあ。 裏面 エアブラシで境目を徐にぼかしている。 1/72の操縦席目一杯拡大 なかなか綺麗だ
View Article3列車同時爆走
娘がプラレールの箱を見て遊びたいと言います。『これで遊んだら寝るんだよ。』やっと入手したUターンレールが役立つ。コレを使えば狭い部屋では列車の方向転換が楽。一番奥の洗面台にUターンレール7000系:金型は古くても、現代の製品ではライトも光ります。 台所に列車交換所 東武8000系と列車交換するメトロ10000系:10000系もライトが点きます。 居間の駅...
View Articleキハ01大いに牽引
誰かの使った物ですが、この地域では珍しく16番がある!使い掛けでも/作り掛けでも/お使い終わり・・・でも、16番は何でも嬉しい。 ①TER:キハ01②天賞堂プラ:ワキ5000③オユ10モフッ。...
View Articleミニモータートレイン
娘の知恵が発達して弄りたがりになる。子供の玩具よりも精巧な模型を弄りたがる。すぐさま没収や高い所に移動させると大声でキーキー喚く。模型で娘を悲しませるわけになならない。今後の方針:模型を減らして、子供向け玩具を増やそう。出来れば精巧な玩具。模型に一番近い良質な玩具は、コレだ。エポック社:ミニモータートレイン:即ちガチャ。1回¥200だとしたら、此処まで集めるのに気が長くなるぐらいお金と時間が掛かった...
View ArticleAIRFIX 1/72 A6M2b 零戦二一型【3】
エンジン:シャフトの封入。此処がレシプロ機組み立ての難関。焼鉄色で塗装。2枚の星型シリンダーを接着して、シャフトを挟み込む。エンジンのシャフトは回り込んだ瞬着で固着。シャフトはパーになる。折れたシャフトの先に伸ばしランナーを接いで形を復元。瞬着を更に少な目にしてエンジンを接着。今度はシャフトが回るゾ。風防:此処も面倒。仕上がりを左右する重要な箇所。娘が纏わり付きながらの為、最速/簡易な塗装。一本ずつ...
View Articleフィルターコレクター
フィルターも安~い。若い頃はエーハイム一式¥50000ぐらいで、器具が買えずに観賞魚なんてまともに飼えなかった。今から取り返してやる。魚類飼育器具には意地汚い程買っちゃう。だって器具がロクに買えずに多くの魚を落としたんだもん。私の周りに沢山の犠牲になった魚の魂がいる。器具は買えれば何でも買っとく。器具が沢山あれば、欲しい魚を何時でも買える。資金難で落とす事も無い。...
View Articleプラレールゴッチャり
南の町は都に近い分、物資が豊かだ。むしろ余っている。そうだ南の町に行こう。あれもあればこれもある。『重たい』『アギャ』『飽きたか?草臥れたか?も少し待たれよ』プラモデル・プラレール・絵本等をゴッチャりと炊事の間に子守をする。『電車見に行こうゼ』『カンカンカン・・・』〖50000系〗マトモに見れるのがこの1枚ぐらいか。シャッター速度遅いし・娘抱っこしながらブレるし・勤め帰りの人々の視線も痛いゾ。ゴッチ...
View Articleプラレールで富士見
プラレール超ゴッチャリの日々。散らかったプラレールを、敷く。並べる。ダメな物は捨てる。手入れして直す。模型を整頓して収納所を捻出。何日か努力して、とりあえず線路を敷きまくれば、床が見えてきました。全て複線。片道10mぐらい。両端は赤いターン線路。 【敷設線路の模式図】 居間洗面 玄関 =====...
View Articleハイブリッド
【プラレールアドバンス】買いました。買っちゃいました。昔のバンダイ【ミニミニレール】を彷彿させる美しいプロポーションを持った車体。それでも電池式玩具。 ご存知プラレールの線路の片側の溝を使用して走るミニチュア玩具電車。 N700系と名鉄7000系を買ってみる。...
View Article夜間の激撮電車
『家事が何にも出来ないんだけど』『ワシらの所為?』(模型散らかし)(玩具散らかし) ・・・三輪車に載せて、線路方面へ自主的に避難。タダでは帰らんゾ。もう少しだけ綺麗に【激撮電車】。高感度で撮影。夜間に於けるこのカメラの限界。30000系:上り10030系:下りメトロ10000系:上り。駅を発車。9000系:上り。駅を発車。50000系:下り。10000系:上り 約20分の避難中で是だけ捕獲。
View Articleリトルタイクスのモーターギャル
殆んど樹上で暮らす猿人の様に抱っこされ続けて育った乗用玩具ともこれまでは無縁だった。 最近買った『リトルタイクス』足蹴り車ドアが開閉できるヨ。ハンドルが鳴るヨ。(ピーピー)トランクも開くヨ。まだ足が届かないヨ。『押してやる。足を擦るなよ』
View Articleフジミ 1/24 MR2(AW11)
南の町都に勤めては一杯持っているが、余暇・技術が無くプラモデル積んどくコレクターや作り掛け売り逃げが多そうだ。も何故か忙しい。都の社に通勤しなくても手持ち時間は直ぐに無くなり、何にも出来ない毎日は続く。...
View Article御鐵見
この電車に乗って終着駅に行けば【アニメ美少女クリアファイル】が貰えるそうだ。『道程が遠すぎ。止めとこう』30000系と9050系のすれ違い 『アギャギャ』30000系と9050系の離合 娘が空中に抱っこされる瞬間。9050系 可愛がられて嬉しそう10000系:種別色が青➔緑に変更30000系:下り坂猛スピードで通過列車50000系:第一編成と違い貫通扉がある。10030系:4連ユニット前側...
View Article