Quantcast
Channel: Rabbitaの徐ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 168

ハイブリッド

$
0
0
【プラレールアドバンス】
買いました。買っちゃいました。
昔のバンダイ【ミニミニレール】を彷彿させる美しいプロポーションを持った車体。
それでも電池式玩具。
 
ご存知プラレールの線路の片側の溝を使用して走るミニチュア玩具電車。
 
N700系と名鉄7000系を買ってみる。
 
エンドレスを作る。手持ちのプラレールの線路で走行可能。
カーブはレギュラーだと、きつ過ぎて、若干スリップしている。
一番緩やかなカーブで敷き直し。
専用の架線柱も建てる。
 
新幹線/名鉄が擦れ擦れですれ違う。イメージ 1
『擦れ擦れでスリルだなー』
新幹線が名古屋に近付くと名鉄が脇をゆっくり走る車窓を再現したつもり。(玩具の為、走行速度は同じ)
 
アドバンス専用ダブルクロッシングポイントも買った。イメージ 2
此処を綺麗に渡る7000系。『カチャンコチョン・・・』美しい撓りだ・・・。
屋根スイッチを切り替えると前進/後退可能。
 
建物はトミックスNゲージを流用可能だそうだ。イメージ 3
駅:線路が青でも妙なリアル感がある。
 
走り:スリップや脱線がし易い(4両編成中たった1軸がトラクションタイヤで駆動)。
未だ産まれ立ての、か弱い規格。元気に続いて欲しい。
私たち親子ではこの辺りが妥協点。リアル~壊れにく~い

Viewing all articles
Browse latest Browse all 168

Trending Articles