クリスマストレイン
日頃から追い散らしているに労いの褒美を買う。服・服・ケープきゃわたんな服:80cm学生服?と靴下・電車のDVD・ミフィ兎の絵本セット・お風呂カード ← コレが山 →そして、プラレールアドバンスの山。 ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓...
View Article1/75 AN-2 Flugzeug-Modellbaukasten 【2】
ANー2表面が気に入るまで銀色を薄く吹付荒れた箇所はサンディング銀色/サンディング/銀色/サンド/銀・・・ 胴左右最中:相当に反っている。時間差パカを防ぐ為に瞬着。最中のズレは適当な程度磨いて銀。完全なスジ消しは労力に見合わないので妥協。 窓のプラ版入手時より見当たらないのでブリスターパックのPET板を切って内貼り:ゴムボンド僅かな奥浮きは妥協。 ペラ:共産圏的青...
View Article1/75 AN-2 Flugzeug-Modellbaukasten 【3】
当初より入っていなかったらしい、脚支柱:伸ばしランナーで自作 風防は鳥篭同然。無暗に細かい枠。1本ずつマスキング/塗装。 無線のワイヤー:糸 腐り掛けデカール:東ドイツの柄を選択 デカール周囲トップコート。糊が腐っていて、会社ロゴが風圧で捲れて空に消える。 これ以上何かあっても危険なので、ここらで、終了/完成。 複雑な窓枠と支柱に和む。共産圏模型公社は甘くなかった。
View ArticleAIRFIX 1/72 M551 SHERIDAN ミノルキューブ入り
完成したプラモデルはディスプレーケースに入れれば埃を避けて、高級感がある調度品にもなる。 以前完成したシェリダン軽戦車に、東大阪名産品の【ミノルキューブ(ロング)】を宛がう。ミニカーが余裕で入る程度の大きさ。1/72軽戦車でギリギリ収容。 付属の壁紙はイマイチなデザインなので土台を自作。...
View Article8000系16連
とある作戦に参加したいので、装備を買いに行く。惜しくも、市内の模型店は概ね火災消失したので、遠くの村の巨大模型店に行く。レンタルレイアウトがあるので地元で消えつつある東武8000系を持参グリーンマックス印刷済キット(誰かの組立)8000系(旧色クリーム)=6連と8000系(8111F/未更新)+(更新)=10連6連・・・・・ 4連・・・ 6連・・・・・で巨大なレイアウトを周回開始...
View Article7002Fの遭難
ブブブ~ボトボトボト・・・ 『ヘリコプターが止まってるよ』『ギャウ』 『踏切事故だそうで』『近所だ。急げ』(旧)踏切屋の踏切。いつも渡るところだから余計に怖い。 丁度8両目辺りで停止。衝突後160m滑走。下り坂フルスロットルで衝突か。拉げた軽自動車の残骸が見える。...
View Articleマルイ G3A3
トイガンをたくさん買っても整頓に追われて、御座敷射撃もままならない。絶版久しいG3A3中古品在るだけでも有り難いので悩まず買う。【型式不明/動作OK/0.6?J】と値札に書いてあった。儂も初心者じゃが店員も更なる門外か。☑リアサイトが欠品発射:『ウィウィウィ・・・』(撃った後でもギアが回る音/逆転ラッチの不調)小便みたいに2~3発同時発射。即ち故障。...
View Article毒瓦斯マスク
『ゲームやるですか?』床屋にまで訊かれた時には、本当に行くべきと思った。 体力が無いので軽くて楽な銃マルイ:MP5K PDWSⅡSドットサイトハンドガード3面レイル/クロコダイルグリップ出発前に多少のサイト調整した(つもり)。 連射マガジンは3本程度...
View ArticleFUJIMI 1/24 VOLKSWAGEN GOLF GTI 16V 【1】
誰かの無念の仕掛品フジミ 1/24 フォルクスワーゲン ゴルフ GTI 16V 車体にペーパー掛けした擦り傷がある。推定:1000番辺りで荒らした表面。そこで不安になり放棄か? ☆部品はパッと見揃っている。※箱は無し☆取説・デカール在る。 車体色:ガンメタリック系統をイメージして調色。GX...
View Article手作りの101系
とある模型店にて、委託品で買った黄色い電車。GM:板キット(組立/塗装作品) 多分101系先頭2両+KATO:【関スイ】印刷のモーター車(これは市販品)...
View Article踏切前は一旦停止
首都圏にしては豪雪。スーパーは早めに終わる。『電車見たい』雪景色もいいかもなレールに雪が被っている。電車が来るのだろうか電車が来る。 踏切手前の丘の上で停止。暫く停止したまま。歩く速度で坂を下りて踏切通過。 お天道様がこうでも成らないと、安全運転/花束根絶せんやろな。...
View Article踏切前は一旦停止②
予報:午後から霙では無く、夜になると粉吹雪スーパー/ドラッグストアは勝手に閉まる。コンビニの在庫も危うい。局地的に物流が低下:若干パニッコ。いいねえ。こうなると豪雪と闘う列車を見たくなる。花束の踏切では、踏切が閉まると自動的に非常信号が掲出丘の上で電車が停止。時速:小走り程度の微速で丘を下り、遮断機前で一時停止。フルスロットルで車や人を蹴散らす電車の威厳はもう無い。『これ以上何か有ればヤバいしゃあ』...
View Articleなりきり新幹線/なりきり運子
トイローヤル:なりきり新幹線(日本おもちゃ大賞ベーシックトイ部門 優秀賞受賞)模型レイアウトに比べれば電気トラブルバラスト・パウダー落下破壊が無いので超赤ちゃん向き運転台とターンテーブルが一体になったもの。サウンドボタンがある。 ココ(マスコン)を引いて動いた~ココを押ちて踏み切り~カンカンカン(ブレーキ掛けて)停また~...
View Articleドラグノフ
有名な店舗ドラグノフとみられる電動ガン【キングアームズ:カラシニコフスナイパーライフル】を買い取っているシーンに遭遇。店チョは幾らで買い取るんか?幾らで売るんか?後日陳列:¥盗み聞きした買い取り価格の3倍程度。手が届かないニャ。更に後日値下げされて【ジャンク品】~モーター回らない場合があります~になっている。手を伸ばそう。モーターは一切動かない。プチ騙されたニャ。ジャンク品はお金を返して貰えないので...
View Articleマルイ AK47S
とある有名店で中古販売されていたマルイ:AK47S動作確認済品にもかかわらず、2発同時発射状態が価格や商品説明に見合わないので、暫し話し合い。再購入してから自分で直す方向になる。 2~3発同時発射経験による確率では、90年代のロットでは当然あり得る現象。古いグリスが硬化して粘着→逆転ラッチが渋くなる→1サイクル終了時点にギアが空走して弾を余分に拾う...
View Article梅ランド
越生梅林ライブスティーム(ミニSL)が目的。SLマニアの弄り屋に本物のSLを見せてやろう。が行ける範囲では越生が限界。台車に乗せた途端『wギャー』乗るのが怖い 見るほうが好き落ち着いたところでもう一回乗せてあげる。
View Article春突風
昨日の梅園梅の蕾越しに旋回するC130(2機編隊の2機目)旋回ポイント下に【通信所】があるらしい気分を変えて、南西の町でショッピング。風が強くなり、春一番になる。T4車輪降ろしてハイスピードで降下。プラモデルみたい。 C1何度も周回練習ここらで風が強まりサイドスリップして見える。ショートカットに変更 YS11市街地より降下。
View Articleオッサン兎
兎を連れて花見。(当時兎と行った公園)座席の下に潜って乗る。アナウサギみたいだ。娘が生まれる前には少年だったコレも今では少しオッサン。風が強くて怖い テケテケテケ水遊びしたいギャアアア
View Article鐵子の旅【2】
電車のりたい。一駅だけな。値上がり:初乗り¥150『これ何だろな』【バラストスィーパー】↓向う側が新しい改札の造成地になる 上り:9000系9007F(地下鉄直通)これ乗る(下りに乗ってゲームセンターで景品獲る陰謀が没に)9000系車内嬉しいのか怖いのか呆けているのか?判らない固まっている 子供らしく膝立ちしな速ーい 隣駅でを買ってすぐ帰る 7000系車内優先席:向いの御老人とニッコリ。
View Article