Quantcast
Channel: Rabbitaの徐ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 168

手作りの101系

$
0
0
とある模型店にて、委託品で買った黄色い電車。
イメージ 4
GM:板キット(組立/塗装作品) 多分101系先頭2両
KATO:【関スイ】印刷のモーター車(これは市販品)
 
作り屋を経験すると、誰かが作った物の労苦が判る。
量産品を吟味(粗探し)する事もバカらしいくらい、厳かな気分になる。
イメージ 5
誰かが箱状に組立・スプレーで塗装・カラス口でサッシやHゴムを色入れしてくれている。
丁寧で手馴れた雰囲気。多少の飛沫ですら筆の味に感じる。
 
買わせて頂きました。
試運転
モーター車が異音:ブラシや軸受に低粘度オイルを差す。治た~。
何とか1㎡程度のスペースを開けて、線路を敷いて駅を並べる。
イメージ 2
イメージ 3
 
来た。弄り屋が。
イメージ 1
コントローラーを奪い、ダイヤルを回したり、電源を触ったりして嬉しそうにしている。
 
確りと塗料で塗装された車体は多少弄っても擦れにくい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 168

Trending Articles