越生梅園
ミニSL:9600形 HAPPY PARTY TRAINで人気の96でデフ無し
今年は全員で乗車
1周:¥200(3歳以上)
キャブ
ハンドポンプを漕いで給水しながら燃えカスを線路に投下している模様
どれかが加減弁/どれかが通風弁/水面計が2本/圧力計/どれかが汽笛
炭水車の蓋が運転席。蓋のトレイに石炭。蓋を外すと水がたっぷり入っている。
今年は客車が2両だけ(1両減車)。捌ききれず行列になる。
最後部に乗車 係員がブラシの柄で客車を押し出す。ラピッドスタート。
越生梅園の車窓から
梅のトンネルを疾走。
客車が短いので以前には無いスピード。
カーブでは遠心力が掛かる!
凄い!速い!恰好いい!
駅に到着。
東上線の路線図が追加されている。
展望台
『柵に寄りかからないで下さい』経年で腐ってきている箇所あり。
飼い主様の御好意により撮影/タッチングさせて頂いております。
2歳の女の兎だそうです。大人しくて懐っこいです。
(ウサギが放し飼いに喰われて欠員しているので)久々にウサギの感触を楽しませて頂く。
